もうメシは食ったかの?儂はノブじゃ。
韓国グループ防弾少年団が原爆を模した衣装だったり、ナチスの鉤十字を使ったりとで話題になっているようだ。
どんなグループなのかは全く知らないが、「BTS」って名前だけはスーっと入ってきた。
本当に全く知らないので、彼らのイメージは儂の中ではけっこう電車。
屋台街で見つけた変な食べ物
今回はラマ9世通りにある屋台街に行ったときに、見つけた食べ物を紹介してみたい。
どんなのかというと・・・
わりと長くタイに住んでいながら、初めて見た。
タイ人には普通によくあるよと言われたが。
アップで見てみると、
何かの花の実だそうだ。
この埋まっているつぶつぶを取って食べる。
これが4つか5つくらい束ねられていて20バーツ(60円)。
安いんでちょっと試しに買ってみた。
なんというか、スカスカのスポンジのようなさわり心地だ。
黄色い皮をはぐと中に薄皮にくるまれた実がでてくる。
実はこんな感じ
割ってみると中に芽が出ていた。
周りの白い部分を食べる。
芽は少し苦いので、大きくなっている場合は取り除いて食べるのだそうだ。
実を取り除いた後はこんな感じになっている。
20バーツで取れた実はこれくらい。
けっこうな量だ。
で、かんじんの味のほうはというと・・・
少し青臭いけど食べられないものではないかなと。
やわらかいけどぷりぷりとした繊維質の食感。
タイ人は甘くておいしいと言っていたが、その感想には明確にNOと言いたい。
ラマ9通りの屋台街
今回行ったのはここ。
家から近いのでときどき行くのだが、なぜだかいつも暑い。
日当たりが非常に良くて、とにかく熱い通りだ。
お昼時は近くのサラリーマンたちがどっと押し寄せるのでかなりの人でにぎわうことになる。
で、この日はこちらで食事を買ったのだが、ここでも初めて見るものを買ってみた。
天ぷらソムタム
タイ人の好きな食べ物と言えば、「ソムタム」だ。
日本人でいえば、「ラーメン」や「カレー」的な国民食と言える。
通常のソムタムは、こういうもの。
日本語では青パパイヤサラダとも呼ばれる。
ところが、今回ソムタムを揚げたものを見つけた。
持ち帰りなのでちょっときれいには盛れていないが。
揚げられているのが分かるだろうか
写真を見れば分かると思うが、天ぷらのようになっている。
ごぼうの天ぷらのようだ。
目からうろこだったのだが、パパイヤを揚げることで味がどっしりとしてくる。
サラダからメイン料理に格上げされた感じだ。
はっきり言ってうまい!
これもタイ人に言わせると普通にどこでもあるそうだが、儂は初めて見た。
天ぷらのように揚げたソムタム。
おススメである。
今宵はここまで。また次を楽しみにしておれ。
ページを閉じる前に、クリックしてから閉じてね。よろしくお願いします!